Symphonies of Love and Hate

Artist

The Dogma

Album

Symphonies of Love and Hate

The Dogma

Track List :
1. Dark Winter
2. The Return
3. Paradise
4. Shades of Night
5. Breaking my heart
6. The Last Drop of Blood
7. The Bringer of The Light

総評

Average Score
もうだめぽ
(1件のレビュー)
イィィーーーーーーーヤアァァァ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!

出ました!!標語は人生生き遅れ。ホップステップ爆沈でございます。
Xametal Godことキャプテン和田、いやさゴッド和田に無駄に気に入られ公共の電波に晒されること今日まで数回、掛かる度に全国のクサメタラーを一発悶笑死させてきたあのDogmaでございます。合掌。


*以下注:こんなレビュー読んでも頭悪くなるだけです。ましてや参考になんかされて裁判沙汰に巻き込まれるのもごめんなんで普通の人は読まないでくださいm(__)m

音楽性はメロスピというよりメロパワですね。いやいや大好きなんですこのバンド。キーボードはEddy Antonini直系の悶絶ソナチネ系フレーズを乱舞、音外しの鬼ながらも実は凄くいい声してるボーカルさんに所々バグパイプなんかも活躍しちゃうわ、飽きる前に次の展開を引っ張り出してくる辺りも好みです。気持ちだけ先走って危うく仏盤付けるとこでした。

1はイントロ、アルバムタイトルが示すとおりのイントロです。そして2・・・
イィィーーーーーーーヤアァァァ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!
ヤターヨヤターヨ。西新宿うろつきながら吹き出してしまいました。こう書くとアホっぽいですが、曲は一発悶死のアンセムです。俺の中だけで。やっぱりすんごいアホです。目くるめく登場する展開に涙。続く3は・・・
ピーーーーピロリピロピピピロリピロリーピロリピロピピピロリピロリピロリピロピピピロリピロリ~~~~~~
ヤターヨヤターヨ。東新宿うろつきながら吹き出してしまいました。こう書くとアホっぽいですが、曲は一発悶死なアンセムです。やっぱ俺の中だけで。すんごいアホです。目くるめく登場する展開に脱糞。4は前奏。続く5は・・・
アコギから始まるバラードです。あ、この曲は吹き出すことなく楽しめます。アンセムですね。6はメロパワらしいミドルテンポですが、ここに来てNightwish系の女性ボーカルも登場。朗々と歌い上げて曲は俺の中だけで盛り上がって行きます。7はこのアルバム一番の大曲。パートごとに女性ボーカルと入れ替わりで歌ったりで気に入りました。ヘタッピながらLove and Hateを紡ごうとするギターも好きです。激情が汗を撒き散らしながらほとばしっていくのが感じられます。俺の中だけで・・・
ひゃっひゃ~~~

・・・ってあれ、もう終わりかよ。7曲33:42。もっと聴かせてくれ!!
~どぐま~
Best tune : The Return
人生やり直すならお早めにってことですね

Posted by kazuki